ゲーム配信オススメプラットフォーム

(スポンサーリンク)

目次

はじめに

最近は動画投稿者と同様にライブ配信(ストリーマー)も大きな注目を集めています。

なかでもe-sportsストリーマーは世界的にも注目を集めていますね。

今回は、数ある動画配信サイトのなかから、【これから『ゲーム配信』を始めるなら 】をテーマに

各プラットフォームの特徴を確認しながら紹介していきます!

YouTube

説明の必要がないぐらい、有名なサービスですね。この後紹介するほかの配信サイトと比較しても比べ物にならないぐらいの知名度があります。一般的なユーザーに「動画投稿している」「ゲーム配信している」というと10人中8人はYouTube?って聞かれるぐらい認知されていますね。

画質       ★★★★☆
ユーザー数★★★★★
視聴者獲得のしやすさ     ★★★☆☆
収益化★☆☆☆☆
稼げる度★★★★★
おすすめ度★★★★☆

👍メリット

  • 無料で始められる
  • プレステからでも配信が可能
  • 画質が良い(FPSゲームなどの激しい画面変化でも問題なし)
  • 遅延が少ない(設定可)
  • 利用ユーザーが多い
  • 投げ銭・サブスク機能がある
  • アーカイブ(ライブ配信の様子を動画で)を残せる
  • 動画投稿と併せて登録者を増やせる

👎デメリット

  • 検索で埋もれやすい
  • 動画投稿サイトの仕様になっており、ライブ配信での使いづらさがある
  • 視聴者の獲得が難しい
  • 収益化のハードルが高い

Twitch

海外利用者が多く、最近日本でも利用者が増えてきた、Amazonが提供している配信用プラットフォーム。ゲーム配信に特化したサービスになってます。

画質★★★★★
ユーザー数★★★★☆
視聴者獲得のしやすさ     ★★☆☆☆
収益化★★★★★ 
稼げる度★★★★☆
おすすめ度★★★★☆

👍メリット

  • 無料で始められる
  • プレステからでも配信が可能
  • 画質が良い(FPSゲームなどの激しい画面変化でも問題なし)
  • ライブ配信特化なので使い勝手が良い
  • 収益化のハードルが低い

👎デメリット

  • 海外向けのサイトなので敷居が高い
  • ライト層視聴者が少ない
  • 視聴者の獲得が難しい

Mildom

株式会社DouYuが運営している、ゲームコンテンツを中心としたライブストリーミングサービスおよび、パソコン・家庭用ゲームやスマホゲームを誰でも手軽に配信、視聴できる新世代のライブ動画配信プラットフォームです。

画質★★★★☆
ユーザー数★★☆☆☆
視聴者獲得のしやすさ     ★★☆☆☆
収益化★★☆☆☆
稼げる度★★★☆☆
おすすめ度★★☆☆☆

👍メリット

  • 無料で始められる
  • ライブ配信特化なので使い勝手が良い
  • 投げ銭・サブスク機能がある

👎デメリット

  • 視聴者の獲得が難しい
  • 収益化のハードルが高い
  • 任天堂ゲームの配信はできない

ニコニコ動画

ニコニコ動画は2006年にサービスが開始された動画投稿サイトです。動画以外にも、イラスト・生放送・アプリなど、様々なサービスを取り扱っています。一時を思うと人が減っていますが、根強いファンがいることも事実です。

画質★★★☆☆ 
ユーザー数★★☆☆☆
視聴者獲得のしやすさ     ★★★☆☆ 
収益化★★☆☆☆ 
稼げる度★★☆☆☆ 
おすすめ度★★☆☆☆ 

👍メリット

  • 動画投稿と併せて登録者を増やせる
  • 匿名システムなのでコメントしやすい
  • 視聴者と遊べるコンテンツがある
  • 新規視聴者を獲得しやすい

👎デメリット

  • 無料会員では機能が制限されてしまう
  • 月額550円の有料会員になる必要がある
  • 昔に比べて視聴者数が少ない
  • 収益化が難しい

ツイキャス

株式会社モイが運営するスマホなどで撮影した動画をインターネット上にライブ配信(生中継)できるサービスで、正式名称は「ツイットキャスティング」といいます。誰でも無料で気軽に配信できるので、20代の男女を中心に、若い人たちのあいだで流行っています。

画質★★★★☆ 
ユーザー数★★★☆☆ 
視聴者獲得のしやすさ     ★★★☆☆ 
収益化★★★★★ 
稼げる度★★★☆☆
おすすめ度★★★☆☆ 

👍メリット

  • 画質が良い
  • 収益化しやすい
  • 視聴者と遊べる機能が豊富
  • アットホーム感が強い
  • PC、スマホで簡単にできる

👎デメリット

  • 生放送しかできない
  • 匿名性が弱いので、身内向けな放送が多く入りづらい
  • あまりゲーム配信向きではない

さいごに

今回はゲーム配信にオススメなプラットフォームを5つ紹介しました。それぞれ違った特徴のある配信サイトなので、自分の配信スタイルに合った配信サイトを見つけてください。

筆者も色々と配信サイトを試してきましたが、共通して言えること「継続することが大切」です。最初は形にとらわれず、気軽にスタートしてみてください。

※なお今回の記事はあくまで個人の感想ですので、参考記事として読んでください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次